ドック利用補助金
45歳以上の被保険者の方に対し、任意で部位別の検診を受診された場合に助成を行い、疾病の早期発見・早期治療を推進します。
内 容 | 脳ドック、肺検診、胃カメラ検診、大腸検診、前立腺がん検診、PET検診等 会社で受診する健康診断と重複する項目以外の疾病予防、早期発見につながる検診に対し補助。 *健康保険適用外(10割負担)の検診に限る。 *窓口支払が3割負担の場合(マイナ保険証等使用・治療を伴う検診等)は、補助対象外。 |
||
---|---|---|---|
対 象 | 満45歳以上の被保険者(4月1日現在) | ||
申込方法 | 「被保険者 人間ドック部位別検診利用補助金請求書」に、受診した際の領収書の原本と、検査結果の写しを添付して健康保険組合に提出。 *領収書は対象検査の金額がわかるものを添付してください。 |
||
実施期間 | 4月~3月末で年1回受診可能(出来る限り1月までに受診してください) | ||
補助額 | 上限30,000円(補助は年度内1回限り、超過分は個人負担となります) | ||
支払基準 | 会社で受診する健康診断と重複する項目(人間ドック基本検査等)を受診されている場合は、一律10,000円を差し引いて補助金額を決定します。 |